最近色々と忙しかったりでのろのろ進行ですがこれで最後、御射宮司祭レポその3です。
御射宮司祭会場であるLALA岡谷4Fはかなり広い会場。元がデパート(かな?)だっただけあり、仕切もなくどーんと広い会場にゆったりと通路をとってサークル机が並んでいました。
最初間違って屋上まで行ってしまったら、そこには入場待ちの列が。ひとまずそんなにたくさん人もいないようで、まあ地方だしねえと安心半分寂しさ半分でサークル準備。
といっても本はもうでていたのでポスターを立てる程度。未だにポスターの立て方模索中であれやこれやしていると、昨日お知り合いになった方々がご挨拶に来てくださいました。
先手とられた!(笑)
ご本を持ってきてくださったうぃさんやLNさん、伊造さんたちとはその場でエールの交換、じゃなかったご本の交換やらスケブやらのやりとり。本当にありがとうございます!
コスについても、会場には椛も結構たくさんわふわふいるなと思ったら、そのうちの一匹(?)がこちらへ。昨日お近づきになったゆずきさんじゃあありませんか。髪の毛白いし気づかなかった!(笑)
周りにいた今回の諏訪ツアー参加の皆様も大体準備が終わって挨拶の方々とまったりお話したり。この辺前日からちょいとした騒動があって、いぬポテトさんと23さんは荷物が届くかどうかちょっと分からない所があってドキドキだったのですが、ポテトさん所は無事荷物受け取れたようで。23さんは・・・・・・お諏訪さまへのお祈りむなしく残念ながら荷物(とお手伝いさん)来ず。あうあうあう合掌ー(TへT)お手製のちっこくてかわいい(らしい)新刊は冬あたり頒布に変更で、この日は携帯クリーナーと既刊とスケブ受付のみで。
多分この時点で23さんと綱を打ってきた私は大分何かが終わったモード。そんな中、いつの間にやらイベントスタート。気を取り直してシャキッとしてお買い物へ。
あ れ なんか人多くないですか?
流石に通路が広いので埋まってしまうことはなかったのですが、各机の前には結構人がいて本が見づらいことも多々ある感じ。でがけにも、なんか早速うちに来てくださった方が。
あれええ、御射宮司祭って地方(それも都市の中心とかじゃなくて)イベントですよね!?
どうも先程見た待機列はほんの一部だったようで、結構活気づいています。
一応今回は買うもの少ないのでさくっと買い物済まして相方と売り子ばとんたっち。うーん、やっぱり思ったより全然人多いです。都会でのビッグイベントほどではないものの、もしかして小町とかより人多くないですかコレ? 一見通路が広いので比較しにくいですが、本を手にとってくださった方の数から考えるとかなりの参加者数だったのではないかと。
風神録がそれだけ愛されているのだと思うと、風神録スキーとしては心が暖かくなります。朝のお諏訪さん巡りでも似たような人種にひっきりなしに遭遇するわけだ! でもいわゆる”聖地巡り”なるものでは周りの目も気にしてね!(^^;
売り子モード中には、ピクシブお知り合いのもっさんがムベテロ、もとい果物の差し入れをしてくださったり(ムベ、始めて食べましたが中身グロっ! 昨日の梶の実といいちょっとした不思議果物祭り?)、神音さんの所で良くお会いしているいなぱさんが尋ねてきてくださったり。いなぱさんは現地の方なんだそうで、来年は御柱引っ張るそうな。強制だと辛そうだけど、ネタ的にはおいしくていいなあ!
さらには風神録でたてのころに高身長の椛コスしていた興之助さんが寅丸コスで参上! あいかわらず新キャラの補足早い! そして身長高いからカッコイイ!
そして、何故か机に積まれたスケブの山。 ・・・・・・・。
相方が久々にきちんとスペースにいたため、そしてこちらの分もあったためステキに積みあがっちゃってました。ありがとうございます! 地方イベントすごいー! 折角依頼いただいだので、せっせと描いてペン入れ影付け。がっつり描かせていただきましたっ。
代わりといってはなんですが、こちらも前夜中に頼んでいたスケブに、カサイさんの神奈子を描いていただいてやっほう! 信仰値アップです、カサイさんありがとう!
他にも、イベントの合間に、近所のおっちゃんおばちゃんが来てくださったり、現地のマスコットが練り歩きながら”ご当地萌えキャラ募集中!”みたいなビラ配ってくださったり、中々カオスな展開も。こういう所から新たな交流が芽生えるといいですね。
最後は、終了迫ったギリギリになって、ギガメーカーのアクさんとも本を交換。ありがとうございました! こちらが行った時にいらっしゃらなかったので、来てくださって良かったああ! あれだけホテルや神社ですれ違っておきながら会場ではニアミスとかがっかりすぎるのでお会いできて良かったです。
そんなこんなでイベントは無事終了。即売会恒例のジャンケン大会や、その横にひっそりとネタ酒をずらり並べた呑みブースなどある中、遠方参加なので泣く泣く早めの撤収をして、家路へとつきました。
ありがとう諏訪!
ありがとうイベント参加の皆様と綱打ちのおっちゃんたち!
前夜祭のかなすわ信仰会(違う)の皆様も、また他のイベントなどでお会いしましょう!
そして、ミニ諏訪ツアーに参加してくださったクルヤさん、23さん、いぬポテトさん、相方のおおかみいぬどん、ありがとうございましたー!!! また何かの際には一緒に遊んでやってくださいねっ!(^w^)ノ
以上、御射宮司祭レポでした。
←うぇぶ拍手なのよ~~
[0回]
- 2009/11/22(日) 21:58:30|
- 同人活動|
-
トラックバック: |
-
コメント:0